Author:ぽっぽ@相場師見習い
相場歴10年以上の方が10名程いる相場師集団の端っこで教えて頂いている相場歴6年の超初心者です。主にブログに書き込んで下さる楽爺師匠は、相場歴40年の会社経営者。他に商品相場から株式相場に転向された師匠や、戦前の相場師の愛弟子だった師匠もいます。手法は、うねり・リズム・鞘取りのミックスです。
- 2020/10 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (32)
- 2019/11 (29)
- 2019/10 (34)
- 2019/09 (45)
- 2019/08 (30)
- 2019/07 (56)
- 2019/06 (51)
- 2019/05 (53)
- 2019/04 (50)
- 2019/03 (51)
- 2019/02 (48)
- 2019/01 (51)
- 2018/12 (65)
- 2018/11 (74)
- 2018/10 (70)
- 2018/09 (56)
- 2018/08 (61)
- 2018/07 (56)
- 2018/06 (56)
- 2018/05 (51)
- 2018/04 (50)
- 2018/03 (52)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (58)
- 2017/12 (69)
- 2017/11 (65)
- 2017/10 (76)
- 2017/09 (82)
- 2017/08 (94)
- 2017/07 (29)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (33)
- 2017/03 (43)
- 2017/02 (39)
- 2017/01 (33)
- 2016/12 (38)
- 2016/11 (41)
- 2016/10 (39)
- 2016/09 (39)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (37)
- 2016/06 (43)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (43)
- 2016/03 (45)
- 2016/02 (44)
- 2016/01 (45)
- 2015/12 (54)
- 2015/11 (44)
- 2015/10 (54)
- 2015/09 (47)
- 2015/08 (58)
- 2015/07 (63)
- 2015/06 (70)
- 2015/05 (54)
- 2015/04 (81)
- 2015/03 (106)
- 2015/02 (80)
- 2015/01 (151)
- 2014/12 (57)
- 2014/11 (32)
- 2014/10 (7)
今週が最安値だったって月末には思える可能性が高いですね。楽爺

ぽっぽさん こんばんは
今日はなんだかすごい動きになっていました。
寄りが安かったというのは、売りが多かったのでしょうが、
それをエネルギーにして上げちゃったって感じですね。
やはり誰かが仕掛けていて、
それを跳ね返しているのでしょう。
もうお盆休みも終わるので、
仕掛け人達の目論見はおしまいかな。
久しぶりに「安値、安値、鞘縮小」が出ました。
今週が最安値だったって月末には思える可能性が高いですね。
楽爺の場合は、
本玉をかなり建てているので、買いませんが、
資金が50%余っている場合なら、
ここから買っていくと思います。
こういう最安値付近の場合は、
陽線の後に買っても、
高値買いにはならない場合が多いので、
良いタイミングです。
出来高も全体的に多めなので、
ちょっと楽しみになってきました。
では、また。
楽爺
師匠・・・最近は、何でもアリで書いちゃってますが
他の師匠達に叱られても知らないですよ~
さとみ師匠が15日に買ってみえますよね。
月中のV字回復が期待できるからってことかな?
今日のアメリカは、めっちゃ上げてます。
ってことは、今日の相場も期待できるかも?
ぽっぽ
ポチっとして頂けると、励みになります。