プロフィール
Author:ぽっぽ@相場師見習い
相場歴10年以上の方が10名程いる相場師集団の端っこで教えて頂いている相場歴6年の超初心者です。主にブログに書き込んで下さる楽爺師匠は、相場歴40年の会社経営者。他に商品相場から株式相場に転向された師匠や、戦前の相場師の愛弟子だった師匠もいます。手法は、うねり・リズム・鞘取りのミックスです。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2020/10 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (32)
- 2019/11 (29)
- 2019/10 (34)
- 2019/09 (45)
- 2019/08 (30)
- 2019/07 (56)
- 2019/06 (51)
- 2019/05 (53)
- 2019/04 (50)
- 2019/03 (51)
- 2019/02 (48)
- 2019/01 (51)
- 2018/12 (65)
- 2018/11 (74)
- 2018/10 (70)
- 2018/09 (56)
- 2018/08 (61)
- 2018/07 (56)
- 2018/06 (56)
- 2018/05 (51)
- 2018/04 (50)
- 2018/03 (52)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (58)
- 2017/12 (69)
- 2017/11 (65)
- 2017/10 (76)
- 2017/09 (82)
- 2017/08 (94)
- 2017/07 (29)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (33)
- 2017/03 (43)
- 2017/02 (39)
- 2017/01 (33)
- 2016/12 (38)
- 2016/11 (41)
- 2016/10 (39)
- 2016/09 (39)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (37)
- 2016/06 (43)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (43)
- 2016/03 (45)
- 2016/02 (44)
- 2016/01 (45)
- 2015/12 (54)
- 2015/11 (44)
- 2015/10 (54)
- 2015/09 (47)
- 2015/08 (58)
- 2015/07 (63)
- 2015/06 (70)
- 2015/05 (54)
- 2015/04 (81)
- 2015/03 (106)
- 2015/02 (80)
- 2015/01 (151)
- 2014/12 (57)
- 2014/11 (32)
- 2014/10 (7)
2015/01/29 19:30:31 |
L楽翁師匠の片張り |
コメント:0件
2015/01/18 06:19:14 |
L楽翁師匠の片張り |
コメント:2件
A30.【片張り】やっぱり片張りは難しくないですか?片張りは難しいですね。鞘取りとはタイミングが違いますね。というか、建玉法としては、漏れがあり過ぎる気がしています。やっぱり相場で利益を上げたい人は、鞘取りだよなって声が聞こえてきますね。ただ、負けてカッコ悪いので、ちょっと建玉法を考えました。なんとなく、これからは負けないかな?と思える方法を考え出したので、今後はこの方法で行きますね。どんな方法かはみ...続きを読む
2015/01/17 18:13:21 |
L楽翁師匠の片張り |
コメント:0件
Q30.【片張り】やっぱり片張りは難しくないですか?樂翁師匠からのメール (52)で、買いはナンピンと逆指しの心の比重は半々です。と教えて頂きましたが、なんだか心がモヤモヤしています。金曜日の相場は大きく下げて始まりましたが日足の実体が短かったので、朝の寄成で売り買い同時に建てたら利益は、ほとんどイーブンです。これから相場は、上昇するか下降するかなんですけど片張りの場合、相場が上昇したらもちろん利確ですが...続きを読む
2015/01/16 05:17:26 |
L楽翁師匠の片張り |
コメント:0件
******************************************この記事は、昨夜、楽爺師匠からもらったメールです。Fri, 16 Jan 2015 00:34:42******************************************今日は大反発したので、買い玉は建てられませんね。ただ、お休みしすぎていると叱られるので、サヤ取りは明日から建てようと思っています。1月は予算もとれていないので、ちょっと稼がないとですね。片張りの買い玉は、どうしようかな?行けそうな銘柄があっ...続きを読む