プロフィール

ぽっぽ@相場師見習い

Author:ぽっぽ@相場師見習い
相場歴10年以上の方が10名程いる相場師集団の端っこで教えて頂いている相場歴6年の超初心者です。主にブログに書き込んで下さる楽爺師匠は、相場歴40年の会社経営者。他に商品相場から株式相場に転向された師匠や、戦前の相場師の愛弟子だった師匠もいます。手法は、うねり・リズム・鞘取りのミックスです。

楽爺会 読者(無料)会員募集

2022/10/22 14:23:21 | 未分類 | コメント:0件

楽爺会では、LINE WORKSを使って相場に関する質問や雑談、セミナーを行っています。読者会員は無料です。参加希望の方は、以下のQRコードから申請をしてください。承認されましたら、すぐ参加できます。登録したIDに @rakuzi-kai を付けてアクセスしてください。上手く入れない場合は、アメブロ https://ameblo.jp/rakuraku-popo/ツイッター https://twitter.com/rakuraku_poppoこちらにご連絡ください。FC2ブログ...続きを読む
スポンサーサイト



FC2ブログ 休止のお知らせ

2020/01/02 04:38:26 | 未分類 | コメント:0件

ブログ移転に伴い、FC2様に間借りさせて頂いていましたが、移転作業も完了していますので、いったんFC2ブログは休止しようと思っています。RAKU-Zi会 生き残りの相場師が教える株式入門https://rakuzi-kai.com/アメブロhttps://ameblo.jp/rakuraku-popo/引き続き、よろしくお願いします。ぽっぽ...続きを読む

【楽爺夜話…298】「売りは早かれ 買いは遅かれ :a」

2020/01/02 04:00:00 | 未分類 | コメント:0件

楽爺の夜話 格言編⑫「売りは早かれ 買いは遅かれ :a」この格言は、下げる時は急に下げるので、とにかく早く利確して早く逃げようって話で、買いの場合は、ゆっくりしか上げては行かないので、焦らずにゆっくり行こうっていう戒めの言葉です。同じような諺に「天井三日、底百日」という格言が有ります。これも買い場は沢山あるけれど、売り場は短いの例えです。ただし、この場合の買い場が多いというのは、短期の買いでは無くて中...続きを読む

【楽爺夜話…297】「売り買いは腹八分 :b」

2020/01/01 13:00:00 | 未分類 | コメント:0件

楽爺の夜話 格言編⑪「売り買いは腹八分 :b」相場をしていると、確かに傾向は継続します。でも、それはグラフを見ているから思う感情です。過去を見ていたら、確かにそうなるのですが、だからと言って、未来はそうは行きません。傾向は継続するという原則に則り、我々の脳には、現状が続くはずだというバグが有ります。だから相場について行ったら、最高値までついて行けると錯覚します。でも、そんなことにはならないんですね。傾...続きを読む

1/1 謹んで新春をお祝い申し上げます。 楽爺

2020/01/01 05:49:00 | 未分類 | コメント:0件

謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は色々とお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。令和二年 元旦          楽爺明けまして おめでとうございます。本年も、楽しく相場の勉強をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。          ぽっぽ...続きを読む